1. HOME
  2. ホテル一覧
  3. 宿泊プラン(別所温泉 南條旅館)
上田・別所・鹿教湯

別所温泉 南條旅館

【温泉ぱらアワード2024受賞】【白樺】檜風呂付特別室が15,000円ぽっきり◆一泊二食付き<スタンダード会席>

slider_01
slider_02
slider_03
slider_04
slider_01
slider_02
slider_03
slider_04

【温泉ぱらアワード2024受賞】【白樺】檜風呂付特別室が15,000円ぽっきり◆一泊二食付き<スタンダード会席>

  • 当サイト限定プラン
  • 夕食付き
  • 朝食付き
  • 当日予約OK
  • 駐車場無料

設定期間:2025年01月28日~2025年06月30日
予約受付けは、宿泊3日前の15時まで

プランの紹介

特典
  • 【白樺】15,000円ぽっきり

    お日にち限定で檜風呂付き特別室をお得にご利用いただけます♪

第一回温泉ぱらだいす信州アワード2024 第4位★専務 鈴木さんよりコメントをいただきました!
『この度は「温泉ぱらだいす信州アワード」にて第4位に選出いただき、誠にありがとうございます。これもひとえに、南條旅館を支えてくださるお客様、地域の皆様のおかげです。別所温泉の恵みと、地元食材を活かしたおもてなしを大切に、これからも心安らぐ宿を目指してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。』


\ お日にち限定 /檜風呂付き特別室がお一人様15,000円!
※2名1室利用時のお一人様の価格です。
 通常平日17,600円(税込)~

===プラン内容====
当館の1泊2食付スタンダード宿泊プランです。
心を楽に、体を楽に、季節の七苦離コースをご堪能ください。

■お部屋
当館は建物の構造上、階段の上り下りが必要なお部屋もございます。
足の不自由な方がいらっしゃいましたら、事前にご相談くださいませ。
※簡易ベッドをご用意できますので、ご希望の場合は事前にご連絡ください。

■温泉
日本三大御湯「別所温泉」
神経痛や冷え性にも効くと言われる美肌の湯をご堪能くださいませ。
・1階露天風呂(男性:1、女性:1)
・1階大浴場(男性:1、女性:1)

▼ 続きを表示
▲ 閉じる

お食事

ご夕食【 スタンダード会席 】季節の七苦離コース

別所温泉は、七つの苦難から解放される温泉として
【七苦離(ななくり)の湯】と呼ばれました。

お客様の心身の苦しみを和らげるため、
≪優しい味付け≫≪信州の旬素材≫ にこだわりました。
『楽な気持ちで、楽しく』をコンセプトに、心身の健康を応援致します

▼ 続きを表示
▲ 閉じる

ご朝食和食膳

健康的な和食膳をご用意いたします。
じっくり煮込んだ鶏のお出汁で作る
【薬膳・七苦離粥】は当館の人気メニューです

▼ 続きを表示
▲ 閉じる

宿泊条件

※お探しの日程、人数、お部屋での料金設定がございません。 条件の再選択をお願いします。
利用人数
-
宿泊日
×
から
選択中の部屋

1205000099

檜風呂温泉付き特別室■2~5名【禁煙】
和室
2~5名
和室8畳次の間3畳

-

-

1

3

0

off

大人2名1室利用の場合
2025年03月
  • 宿泊日をカレンダーから選択してください。(連泊可)
  • 選択を解除すると、日付を選び直すことができます。
※料金表示は1泊当たりのご宿泊料金(税・サ込)となります

チェックイン・アウト

チェックイン
15:00~18:00
チェックアウト
~10:00

料金の説明

現地にて入湯税を別途いただいております。

キャンセルポリシー

3日前~2日前  宿泊料金の30%
1日前      宿泊料金の50%
当日       宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

ご利用可能なお支払い方法

現金 / VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / Saison
※宿泊施設がインボイス適格事業者かどうかはお客様自身でご確認ください。

ご注意事項

<食材について>
信州サーモンや川魚、馬刺しなど、信州らしい食材を使ったお料理を、季節毎にメニューを変えてご用意しております。
皆様に安心してお召し上がりいただけますよう、当館のアレルギーポリシーに準じた対応はさせていただきますが、苦手食材の変更はお受けできませんので、予めご了承いただけますと幸いです。
※当館のアレルギーポリシーは公式HPをご確認ください

県民限定プランのご利用に関するお願い

チェックインまたはアウト時に、長野県在住の証明書提示をお願いする場合がございます。
ご宿泊の際は、運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証など、長野県在住が証明できるものをお持ちください。
ご提示いただけない場合、正規料金のご請求となる場合もございますので予めご了承ください。