
長野県東御市の高台にある、ワインと食と自然を楽しむ「ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー」。ブドウ畑に囲まれた絶景のなか、食事に散策にと思い思いの時間を過ごせる、ワイン好きにはたまらないスポットだ。

カフェ&レストラン「ヴィラデストカフェ」では、併設のガーデンで採れた野菜やハーブの他、県内産の食材を使った季節感あふれるメニューが好評。

ランチコースも満足感たっぷりだが、ワイナリーの醍醐味を存分に味わうなら、北アルプスに沈む夕日を眺めながら、シェフのおまかせ料理を堪能するサパーコース(週末のみ・要予約)がおすすめ。「ヴィラデストワイナリー」で醸造された極上のワインとともに、贅沢なひとときを味わえる。
限られた席数の人気店なので、サパーコース以外も予約をして訪ねるのが吉だ。

ワイナリーの見学は、新型コロナウイルス感染予防対策を講じた上で行われている。ガイド休止の際も、園内数カ所に設置されたQRコードを読み取る「セルフガイドツアー」などの工夫が凝らされているから、安心して楽しめる。

ワイナリーショップではワインやシードルの他、使いやすいガーデニンググッズも販売。その他、オーナーであるエッセイスト・画家の玉村豊男氏の絵画作品を展示したギャラリーもある。見どころが尽きず、思わず時間を忘れてしまいそうだ。

また、車で5分ほどの距離には、兄弟ワイナリーにあたる日本ワイン農業研究所「アルカンヴィーニュ」も。
2015年から日本初となる民間ワインアカデミー「千曲川ワインアカデミー」を開講しており、ブドウ栽培にワイン醸造、そしてワイナリーの経営も含めた総合的な知識と技術を学べる。長野ワインの盛り上がりに大きく貢献しているこちらの施設にもぜひ注目したい。
東御の豊かな自然と人々の想いが育む、長野ワインの“今”と“未来”を、五感で味わってみて。
■近隣ホテル・宿のお得なプランはこちら宿泊プランを見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
■ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー
【住所】
長野県東御市和6027
【営業時間】
ヴィラデストカフェ:10時~17時(ランチタイム11時30分~15時、17時~のサパーコースは要予約、開催日はホームページより要確認)
ワイナリー見学/ワイナリーショップ:10時~17時
【定休日】
水曜(3月・12月は火・水曜)、冬季(12月下旬~3月上旬)休業
【駐車場】
無料(40台)
【問い合わせ先】
ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー
0268-63-7373⇒ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー公式サイトはこちら■日本ワイン農業研究所「アルカンヴィーニュ」
【住所】
長野県東御市和6667
【営業時間】
10時~17時(1・2月は~16時)
【定休日】
木曜(1・2月は木・土・日曜)
【駐車場】
無料(30台以上)
【問い合わせ先】
0268-71-7082⇒アルカンヴィーニュ公式サイトはこちら
地図を見る