
標高約1300メートルの高地にある八ヶ岳・野辺山高原。3,000頭ほどの牛が飼育されているこの広大な牧場エリアにあるのが、牛乳メーカー・ヤツレンが営む「野辺山高原牛乳工場」だ。
誕生は1975年。汽車のイラストと「ポッポ牛乳」の愛称でおなじみの「信州八ヶ岳野辺山高原牛乳」をはじめ、約20種類の牛乳を製造。

車で30分以内の距離に位置する周辺の酪農家より届く新鮮な生乳を原料とし、毎日搾りたての生乳を製品化しているのが、鮮度が高くおいしい牛乳が提供できる理由だ。
加えて、八ヶ岳の東山麓にあたる野辺山高原は夏でも冷涼な気候のため、暑さに弱い牛の飼育には最適な環境。ストレスなく健康的に育った牛の牛乳は、味が濃く風味豊かと評判だ。

敷地内にある直売所では、ヨーグルトやチーズ、スイーツなど、工場で製造された乳製品が豊富に並び、生乳を使った濃厚なソフトクリームも人気。暑い季節には、ソフトクリームを求めて長い行列ができる。
牛乳にソフトクリームをのせた「ポッポ牛乳フロート」や「ジャージー牛乳フロート」など、フレッシュな牛乳+αのバリエーションが楽しめるのも直売工場ならでは。
また「南牧村農畜産物販売所」の看板も掲げているとおり、地域の農産物やスイーツなどの加工品も豊富に取り揃えている。
野辺山高原は、日本で一番高い場所にある「JR野辺山駅」(標高約1,345メートル)も有名で、空気が澄んでいることから天体観測のメッカとしても知られる場所。
レタスやキャベツ、白菜といった高原野菜の名産地でもあり、観光スポットもあちこちに点在している。直売所での買い物を楽しみながら、心地いい高原を巡るドライブプランを立ててみてはいかが。
■近隣ホテル・宿のお得なプランはこちら宿泊プランを見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
■ヤツレン野辺山高原牛乳工場
【住所】
長野県南佐久郡南牧村野辺山79-7
【営業時間】
9時~17時
【定休日】
1月1日、12月31日
【駐車場】
無料(普通車60台、大型バス駐車可)
【問い合わせ先】
0120-190-820(直売所)
⇒公式サイトはこちら
地図を見る