
豊かな自然、歴史、文化に恵まれた大町市。市街地から少し離れたアルプスの雄大な自然の中に、温泉、食事、アクティビティが揃ったマウンテンリゾート「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」があります。2020年にリブランドオープンしたばかりの綺麗なホテルです。
今回は、実際に泊まってきましたので滞在の様子をたっぷりとご紹介します。
※本記事は、2022年12月15日(木)に宿泊した時のレポートとなります【目次】
▶︎洗練されたくつろぎの客室
▶︎仕事も遊びも両方叶うリゾートセンター
▶︎嬉しい源泉かけ流し!圧倒的な開放感を体験できる露天風呂
▶︎地元の旬の食材をふんだんに使用したディナーブッフェ
▶︎キッズルームやフィットネスセンター、カフェ&バーなど充実の館内施設
▶︎館内でも充分楽しめる♪おこもりステイにぴったりなホテル◆「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」の宿泊プランはこちらプラン一覧を見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
洗練されたくつろぎの客室
エントランス雪も少しぱらつく寒空の中、ホテルに入るとスタッフの方々が笑顔で迎えてくれました。気持ちの良い丁寧な応対で、冷え切った体も少しずつ温まっていくようです。
お部屋のドアにはかわいい動物のシルエットチェックインの手続き後、早速お部屋へ。今回案内されたのは、4階の「スタンダードツイン」。
各お部屋のドアには、信州を象徴する動物のシルエットが描かれています。私のお部屋にはかわいいサルのシルエットが♪
スタンダードツインルーム(2名定員)客室内は、白を基調とした洗練された空間!2020年にリブランドオープンしたばかりとあって、やはり清潔感がありますね。
お部屋の窓からは迫力のマウンテンビュー窓からは、豊かな自然が作り出す、見事なマウンテンビューが楽しめます。
仕事も遊びも両方叶うリゾートセンター
リゾートセンター(画像提供:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)ホテル2階にある「リゾートセンター」は、アクティビティや大町市内の観光情報を入手できるスポット。Wi-Fiやコンセントも完備されており、テレワークなどお仕事で利用することも可能です。
さらに、遊び心をくすぐられるビリヤード台やテーブルサッカー台もあり、ちょっとしたレクリエーションが楽しめるのも魅力。
テーブルサッカーで白熱した試合もできます(笑)夜の10時まで開放されているので、食後や入浴後にまったり過ごすのもおすすめですよ。
嬉しい源泉かけ流し!圧倒的な開放感を体験できる露天風呂
源泉かけ流しの露天風呂(画像提供:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)続いて、ホテルスタッフからも強くおすすめされた温泉大浴場へ。
ホテル内には大浴場が男女1カ所ずつ用意されています。夜は24時まで、朝は5時から利用可能です。
入室にはルームキーが必要!セキュリティもバッチリ魅力はなんといっても、高瀬渓谷にある名湯「葛温泉」を引き湯している自慢の湯を、贅沢にもかけ流しで味わえるということ!2つの内湯と露天風呂、全てが源泉かけ流しです。
名湯「葛温泉」をかけ流しで味わえます(画像提供:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)湯あたりはサラサラとしているので、冬の寒い時期だけでなく、暖かいシーズンも気持ちの良く入れそうです。
開放感抜群の露天風呂(画像提供:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)驚いたのは、露天風呂の圧倒的な開放感!温泉に浸かると目の前には豊かな森の風景が広がり、木の葉が風になびく音や、鳥のさえずりなど、自然のBGMを聞きながら、贅沢な時間を過ごせます。
この日は、前日に積もった雪とパラパラと降り注ぐ新雪が合わさって、最高の雪見風呂体験を味わえました。
◆「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」の宿泊プランはこちらプラン一覧を見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
地元の旬の食材をふんだんに使用したディナーブッフェ
レストラン「ボタニカ」(画像提供:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)今回の夕食は、ホテル2階のレストラン「ボタニカ」でいただける“Winter Dinner Buffet(ウインターディナーブッフェ)”です。
お料理を取るときはビニール手袋とマスクの着用必須となっています。感染対策もしっかりとなされていて安心できますね。
冷菜コーナー
お酒のお供にもぴったりなチーズやハムも生ハムやチーズ、きのこのマリネなどの冷菜、新鮮な野菜が揃うサラダエリアから、スペアリブやグラタン、ピザが並ぶメインエリアまで充実のメニュー!
ローストビーフはその場で切り分けてもらえますそして、ライブキッチンでは「信州アルプス牛ランプ肉のローストビーフ」が提供されています。
※時期や仕入れ状況によって、料理内容は変更されますあらゆるメニューで信州の食材が使用されており、地産地消へのこだわりも垣間見ることができました。
ブッフェスタイルなので、食べたい料理を好きなだけもちろんですが、どのお料理も本当においしい!食べ放題をいいことに、3回もおかわりをしてしまう始末…(笑)
充実したシェフオリジナルデザートの数々さらに、満腹感と戦いながらも充実のデザートコーナーへ。
パティスリーシェフオリジナルのメニューがたくさん並んでいます。なかでも信州味噌を使った「特製味噌プリン」は、癖になる味。また食べに訪れたくなるほど、絶品でした!
◆「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」の宿泊プランはこちらプラン一覧を見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です
キッズルームやフィットネスセンター、カフェ&バーなど充実の館内施設
カフェ&バー「EDEN」(画像提供:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)館内には他にも滞在時間を彩ってくれる施設が整っています。
明るく広々とした空間のキッズクラブ(画像提供:ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)なかでもキッズルーム(正式にはキッズクラブ)は、各地のホテル・旅館を見てきた私たちでも驚くほどの充実ぶり!
遊び切れないほどのおもちゃの数々年齢や男女問わず楽しめるおもちゃや絵本、ぬいぐるみなどが揃い、8時~21時30分までの間であれば自由に遊べます。
本棚にはたくさんの絵本が並んでいます温泉大浴場と同様、入室にはルームキーが必要でセキュリティも万全。お母さん、お父さんも安心ですね。
館内でも充分楽しめる♪おこもりステイにぴったりなホテル

今回の滞在では、あまり天候に恵まれず、周辺の観光スポットへ足を運ぶことは叶いませんでしたが、ホテルの中でも充分楽しむことができ、とても満足度の高い滞在となりました。
春になると、プールやテニスコート、ゴルフ場なども稼働するそうなので、また暖かくなったら訪れたいと思います。
◆「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」の宿泊プランはこちらプラン一覧を見る
※プランを見るには会員登録(無料)が必要です