志賀・野沢・斑尾・野沢温泉・木島平・秋山郷

「野沢温泉 旅館 さかや」のおすすめポイント3選

2025年06月06日 更新

スポット
  • 温泉
  • ホテル・旅館

県北部に位置する歴史ある野沢温泉。村内には30以上の源泉があり、泉温は42℃~90℃と幅広く、毎分約1,700リットルの豊富な湧出量を誇る。
昭和28年に「豊郷村」から「野沢温泉村」へ改称されたことにより、温泉地としての知名度が高まった。そして、平成10年の長野オリンピックでは、野沢温泉スキー場が競技会場となり、国際的にも知名度が向上したのだ。

今回はそんな野沢温泉村から十八代続く老舗の湯宿「信州・野沢温泉 旅館さかや」をご紹介。ぜひ宿泊先選びの参考にしてほしい。

◆「信州野沢温泉 旅館さかや」のお得なプランはこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



【目次】
▶︎「信州野沢温泉 旅館さかや」のおすすめポイント
┗① 伝統建築と野沢ならではの湯加減に癒される入浴体験
┗②目でも舌でも楽しむ、旬ごはんと地酒の時間
┗③野沢温泉をもっと好きになる!毎日開催 おさんぽツアー
▶︎温ぱらスタッフがのこの宿の“とっておきの季節”を伺いました
▶︎「信州野沢温泉 旅館さかや」の基本情報
▶︎「信州野沢温泉 旅館さかや」の周辺の観光スポット


「信州野沢温泉 旅館さかや」のおすすめポイント3選

【1】伝統建築と野沢ならではの湯加減に癒される入浴体験


信州野沢温泉 旅館さかや鷹の湯 (男湯)

信州野沢温泉 旅館さかや月の湯(女湯)

宮大工の技で造られた伝統的な湯屋づくりの大浴場は、昼間でもほの暗く、どこか落ち着く雰囲気に包まれている。湯けむりの中でゆったりと過ごす時間は、日頃の疲れをじんわりと癒してくれる。浴槽は「あつ湯」「ぬる湯」「腰湯」と温度ごとに分かれていて、気分に合わせて好みの湯加減を楽しめる。

信州野沢温泉 旅館さかや松の湯(貸切風呂)

館内には予約制の貸切風呂「松の湯」も完備している。眺望は望めないものの、泉質は申し分なく、周囲を気にせずプライベートな入浴時間をたのしめる。脱衣所と浴室の間には段差がなく、足元に不安のある方や身体の不自由な方でも安心して利用が可能。家族や夫婦、親しい友人とのプライベートな湯浴みに最適である。

◆「信州野沢温泉 旅館さかや」のお得なプランはこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



【2】目でも舌でも楽しむ、旬ごはんと地酒の時間


旬の食材を力強くも繊細な器に美しく盛りつけた料理は、見た目にも鮮やかで、思わず写真に収めたくなるような魅力にあふれている。一口ごとに季節の恵みを感じられ、記憶に残る味わいである。野沢温泉の湧き水を仕込みに使った地酒「水尾」、信州を代表する銘酒「真澄」など、個性豊かな地酒とともに、贅沢なひとときを過ごすことができる。

◆「信州野沢温泉 旅館さかや」のお得なプランはこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



【3】野沢温泉をもっと好きになる!毎日開催 おさんぽツアー

信州野沢温泉 旅館さかや
「信州野沢温泉 旅館さかや」では「温泉街おさんぽツアー」を毎日開催している(16:30頃~)。13箇所ある外湯の由来や特徴を紹介しながら、95度を超える高温の源泉が湧き出すパワースポット・村の台所とも呼ばれる麻釜・さらにはお土産屋や居酒屋・バーが軒を連ねる大湯通り等、情緒あふれる温泉街を巡る。参加者からは「知らなかった野沢の魅力を知ることができた」「歩くだけで癒された」など、非常に好評を博している。

◆「信州野沢温泉 旅館さかや」のお得なプランはこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



「信州・野沢温泉 旅館さかや」の総務部長・森さんに、この宿の“とっておきの季節”を伺いました。

※本記事は、2025年6月のレポートとなります
信州野沢温泉 旅館さかや女湯露天風呂からの庭園 春は花見風呂も

まずおすすめなのは、桜がほころぶ春。ちょうどゴールデンウィーク頃、女湯の露天風呂の真上にある桜の木が満開になり、湯船に浸かりながら花見風呂が楽しめます。湯けむり越しに舞い散る花びらは、まるで夢のようなひとときを演出します。

そしてもうひとつは、初夏の蛍の季節。運が良ければ、ふわりと舞い込んだ蛍が露天風呂に姿を見せてくれることもあるとか。

温ぱらスタッフが訪れたのは6月初旬。女湯の露天風呂のまわりにはみずみずしい新緑が広がり、爽やかな風が心地よく吹き抜け、露天風呂の脇にある水車が趣を添えていました。

◆「信州野沢温泉 旅館さかや」のお得なプランはこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です



「信州野沢温泉 旅館さかや」の基本情報


住所長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9329
客室数29室
温泉鷹の湯 松の湯 (自然噴出 自家源泉)
泉質:単純硫黄温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
糖尿病、美肌効果、リウマチ・神経病等
その他基本情報さらに詳しい情報はこちら


「信州野沢温泉 旅館さかや」周辺の観光スポット

【宿から徒歩で約2分】野沢温泉の湧き水で仕込んだクラフトビールのタップルーム「里武士」


【宿から徒歩で約1分】全て100%源泉かけ流し! 地域の暮らしを間近に感じる 野沢温泉13の外湯めぐり


【宿から徒歩で約1分】芸術家・岡本太郎の“湯”タオルがもらえる!「野沢温泉の集印めぐり」


【宿から車で約18分】懐かしい農村の原風景に出会え、心癒される作品世界が広がる「高橋まゆみ人形館」


【宿から車で約23分】長野・新潟県境に息づく栄村独自の文化と地元民の温かさを感じる道の駅「信越さかえ」




◆「信州野沢温泉 旅館さかや」のお得なプランはこちら

宿泊プランを見る

※プランを見るには会員登録(無料)が必要です

地図を見る

信州びいきのお得情報は
こちらからも配信中!

  • 「野沢温泉 旅館 さかや」のおすすめポイント3選